〜 いざというとき、役立つもの 〜
普段持ち歩いているカバン。中身を棚卸ししてみました。
折りたたみ傘、携帯バッテリー、充電ケーブル、ティッシュ、不織布マスク、頭痛薬。
毎日使うものではありませんが、いざというとき役立つもの。少し荷物多いかなと思いつつ、苦になるほどではないので、いつもそのまま入れています。
「持ってて良かった」と、何度も救われました。
「契約を証する書面=契約書」も同様。口頭でも契約は成立しますが、「契約書」を締結し、約束した内容を明確化しておくと、いざというとき、役立ちます。
特に、反復継続的な取引を行う場合や、大口の受注案件、高額な資産の譲渡や金銭の貸借等、重要な取決めについては、「契約書」を締結しておくことをおすすめします。
どうぞお気軽にご相談ください。
