〜 靴のひも 〜
靴を履く際はひもを結び、脱ぐ際はひもを解く。
「当たり前だろ」と突っ込まれてしまいそうですが、ひもを結んだまま靴を履いたり脱いだりする方、私が見ている限りではありますが、意外と多い気がします。
靴ひもを解かなくても着脱できるよう、あらかじめ「緩め」に調整しておく。
結んだり解いたりする作業は確かに面倒なので、私も以前はそうしていました。手間も省け、とても合理的な方法だと思います。
でも、ここ何年かは、その「緩め」が感覚的にしっくりこなくて、着脱の際は靴ひもを結び直すようにしています。毎回手間だと思いつつ、手間よりもフィット感を優先しています。
手間を省くことによって得られるメリットと、手間を掛けることによって得られるメリット。どちらを優先すべきかは、時と場合によって異なり、その見極めが大切だと感じます。
さまざまな観点から状況を見極め、最適なサポートのご提供を心がけてまいります。
