コラム

コラム
心に残るお説教

「今後同じミスをしない方法、教えてやるから。」私が社会人になって間もない頃、仕事の納期を失念するミスを繰り返してしまった際、上司にいわれた言葉です。 その方法とは、至ってシンプル。■1. やらなければならないことを、手帳 […]

続きを読む
コラム
箱根駅伝

「まだお正月気分が抜けていないのか!」と怒られてしまいそうですが、決してそんなことはありません。1920年(大正9年)年の今日、箱根駅伝の第1回大会が開催されたそうです。 それから105年、今年行われた箱根駅伝は第101 […]

続きを読む
コラム
「時間」の節約

アップルの創始者、スティーブ・ジョブズ氏がいつも黒いタートルネックとジーンズを身に付けていたのは、服を選ぶ時間も仕事に使いたい、ということがその大きな理由といわれています。 1日24時間、限られた時間。「使いたいこと」に […]

続きを読む
コラム
数値化・見える化

今朝、通勤中にラジオを聴いていると、イタリアの研究チームが「ゆで卵の最適な作り方」を科学的に突き止めた、というニュースを耳にしました。 インターネットで調べてみると、100度の熱湯と30度の水を用意し、殻付きの生卵を交互 […]

続きを読む
コラム
AIの活用

2025年2月6日付の日本経済新聞(朝刊)で、子どもの読書教育アプリを手がける会社が、AIが子どもに読書感想文の書き方を指導する新機能を投入したという記事を目にしました。 投入された新機能は、利用者はAIとの会話の中で「 […]

続きを読む
コラム
ランニング

私の習慣は「朝、走ること」。 定期的にフルマラソンを走るので、そのための練習であることはもちろんですが、それ以外の動機付けもあります。自分のことではありますが、「なぜ走るのか?」について、改めてそのメリットを考えてみまし […]

続きを読む