〜 NPO法人、一般社団法人・一般財団法人、公益社団法人・公益財団法人 〜
NPO法人、一般社団法人・一般財団法人、公益社団法人・公益財団法人の、それぞれの特徴について、以前の投稿でご説明しましたが、その内容をスライド形式で取りまとめました。
NPO法人とは、正式には「特定非営利活動法人」といい、特定非営利活動促進法の定めに則って設立された法人です。
また、公益社団法人・公益財団法人とは、
■「公益目的事業」を行う、
■「公益認定」を受けた、
一般社団法人・一般財団法人です。
NPO法人と公益社団法人・公益財団法人は、「公益」性のある事業を主たる目的とする必要があり、この点が一般社団法人・一般財団法人と異なります。
スライドは以下の項目について記載していますので、それぞれの特徴や相違点などの概要を把握いただけるかと思います。
これらの法人化をお考えの際は、行政書士にお気軽にご相談ください。
【スライド目次】
■Ⅰ. NPO法人とは・NPO法人の活動分野
■Ⅱ. NPO法人の組織等
■Ⅲ. 一般社団法人の主な特徴
■Ⅳ. 一般社団法人の組織体制
■Ⅴ. 一般財団法人の主な特徴
■Ⅵ. NPO法人・一般社団法人・一般財団法人の比較
■Ⅶ. 公益社団法人・公益財団法人とは
_ページ_1-1024x768.jpg)
_ページ_2-1024x768.jpg)
_ページ_3-1024x768.jpg)
_ページ_4-1024x768.jpg)
_ページ_5-1024x768.jpg)
_ページ_6-1024x768.jpg)
_ページ_7-1024x768.jpg)