〜 バランス 〜
長く走ることと、早く走ること。
ランニング、特にフルマラソンに向けた練習では、どちらも大切。
偏ってしまうと、良い結果に繋がらないことが多いと感じます。
インプットと、アウトプット。
仕事やサービスの質を高めるには、どちらも大切。
偏ってしまうと、硬直的だったり、画一的なサービスになってしまうことが多いと感じます。
バランス。生活のあらゆる場面で必要なことですが、忙しさだったり、面倒になってしまったりして、崩してしまいがち。ほんの少しでもいいので、暮らしの中で「気をつける」ことが肝要なんだと、今朝ランニングをしながら改めて意識しました。
適度なバランスを意識して、良質なサービスの提供を心がけてまいります。



