〜 基本所作 〜
記憶力。
加齢とともに衰えていくものの一つ。知識が定着しにくくなったと、最近切実に感じます。
とはいえ、立ち止まってはいられないので、次の2点を意識して、新しい情報や知識を自分の中に取り入れるようにしています。
繰り返すこと。しつこいくらい反復継続して、目に触れ、声に出してみる。
紐づけること。人の名前や語呂合わせなど、身近なものに関連付けてみる。
学生時代の試験勉強と変わりませんが、結局のところ、知識定着の基本所作なんだと思います。
繰り返すことで、基礎力と精度を上げる。
何かと紐づけて考える習慣から、思いもよらない発想にたどり着くことも。
掘り下げて考えてみると、知識の定着にとどまらず、仕事や暮らしの基本所作なんだと感じます。
基本の徹底。常に意識して、お役に立てるサービスを提供してまいります。
