2025年4月
〜 卯月の終わりに 〜
4月の異名「卯月(うづき)」とは、卯の花が咲く季節という意味だそうです。 週末、新緑に触れる機会があったのですが、過ごしやすい気候と晴天にも後押しされて、日常では気づかなかったことに目が向き、ふと立ち止まることの大切さを […]
〜「NPO法人」「一般社団法人」「一般財団法人」の比較 〜
これまでの投稿におきまして、「NPO法人」「一般社団法人」「一般財団法人」それぞれの特徴と組織体制についてお話ししてきましたが、主な相違点を一覧表形式でまとめましたので、ぜひご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。 […]
〜「一般財団法人」の組織体制 〜
本日は、「一般『財団』法人」の組織体制についてご説明します。 「一般『財団』法人」においては、「一般社団法人」で存在する「社員」「社員総会」がなく、「評議員」「評議員会」が存在する点が、「一般社団法人」と大きく異なります […]
〜「一般財団法人」の主な特徴 〜
これまで、「一般社団法人」の主な特徴と組織体制についてお話ししましたが、本日は「一般『財団』法人」の主な特徴について簡単にご説明します。 非営利法人である点や公益を目的とする必要はない点は「一般社団法人」と変わりませんが […]
〜「一般社団法人」の組織体制 〜
4月4日の投稿記事におきまして、「一般社団法人」の主な特徴についてお話ししましたが、「一般社団法人」の組織体制について、1枚のシートにまとめてみました。以前ご説明しました「NPO法人」の組織と似ている部分がありますので、 […]
〜 4時間09分00秒 〜
4月20日、かすみがうらマラソン2025。2度目の4時間切りを狙いましたが、後半で失速。フルマラソンの「奥の深さ」を改めて感じさせられました。 今朝、レースを振り返りながら、後半失速した原因を考えてみました。■1. 続け […]
〜「一般社団法人」とは(更新版) 〜
昨日の投稿記事におきまして、「一般社団法人」についてお話ししましたが、説明書きが少し長くなってしまいましたので、見やすく1枚のシートにまとめ直し、説明も補足しましたので、ぜひご覧ください。
〜 「一般社団法人」とは 〜
以前、NPO法人についてお話ししましたが、本日は「一般社団法人」について簡単にご説明します。 「一般社団法人」の主な特徴は以下の通りです。「非営利」法人であるという点から「利益を上げてはいけない」と思われている方もいらっ […]
〜 酒類販売業免許について(その8)〜
これまで、酒類販売業免許の内容と申請要件、申請手続の流れについてご説明しましたが、今回は免許取得後の義務等についてお話します。 酒類販売業者は、免許取得後も各種義務等が課せられます。その概要についてまとめた資料を添付しま […]
〜 酒類販売業免許について(その7)〜
これまで、酒類販売業免許の内容と申請要件についてお話してきましたが、今回は申請手続の流れについて、概要をまとめた資料を添付しますので、ご覧ください。 「全酒類卸売業免許」及び「ビール卸売業免許」については、卸売販売地域ご […]